夫婦2人でスマホ代が2400円!通信会社とプランをご紹介
こんにちは、ひろきです。
我が家では、夫婦2人合わせて、月額2400円でスマホを利用しています。
『本当にそんなに安くできるの?』と思う方もいるかもしれませんが、格安SIMに乗り換えるだけで誰でも実現可能です。
そんな私たちが使っているスマホの通信会社とプランを紹介します!
1ケ月のデータ使用量20GB以下⤵️
日本通信SIMの『合理的みんなのプラン』 月額1390円
- 月のデータ量 20GB
- 通話料 「5分以内かけ放題」or「70分無料通話」
このプランは、月20GB利用でき、通話は「5分以内かけ放題」or「70分無料通話」から選べます。
月のデータ使用量が20GB以下の方は、このプランがおすすめです。
回線もドコモ回線なので通信品質も安心です。
ただ、お昼などの混雑する時間帯には通信速度が落ちる場合もあります。
支払い方法は、クレジットカードのみになります。
日本通信SIM公式サイト:https://www.nihontsushin.com/
1ケ月のデータ使用量20GB以上⤴️
mineoの『マイそく スタンダード』 月額990円
- データ量 無制限(3日間で10GB以上で制限)
- 通話料 10円/30秒(専用アプリ「mineo電話」)
このプランは、1.5Mbpsの通信速度で通信データを無制限に使用できます。
1.5Mbpsはどのくらいの通信速高というと、YouTubeやネット検索など、普段使いには問題なく利用できます。
ただし、このプランは月曜~金曜の12:00~12:59は、通信速度が32kbpsに制限されるため、
平日のお昼は、基本的に通信が使えないのには、注意が必要です。
mineo公式サイト:https://mineo.jp
まとめ:通信費を見直して、固定費を下げよう
スマホ代は、毎月かかる「固定費」なので、一度見直すだけで節約効果が長く続きます。
また、ポイントサイト(ハピタス、モッピーなど)を経由して通信会社に申し込みするとポイントも獲得できて、さらにお得になります。
こうして節約できた分のお金は、将来のために貯めたり、旅行や趣味に使うこともできます。
もし『毎月の通信費が高い』と感じている方は、今回ご紹介したプランを参考に自分に合ったプランを選んでください。
コメント